さくま診療所お悩み相談 フォーラム 生理の悩み相談 生理予定日から1週間経過 まだ気配がない
28歳女です 前回の生理開始日が12/13 5日ほど続きました。 今回の生理予定日が1/14 本日1/20の時点でまだ生理がありません。 11/10まで低用量ピルを服薬しておりましたが、閃輝暗点のため服用中止 その後消退出血が11/14-11/18まであり、その次の生理が12/13(前回)でした。 パートナーと性行為はありますが、毎回コンドームで避妊をしておりますので膣内射精はありません。 結婚しているので子供はいつ出来ても良いのですが、 3月下旬に親族の結婚式で渡米予定なので避妊しているという感じです。 基礎体温はつけていたのですが、年始に多忙を極めていましたので1/8-1/16計っていたのですが記録を忘れておりました。 1/7の時点では36.39でした。 昨日生理予定日から使用できる妊娠検査薬を使用しましたが陰性でした。 身体的な症状としては、軽い胸焼け程度の気持ち悪さ、下腹部の痛み、腰の痛みです。 おりものはほとんどない状態に近い、出たとしても用を足した際に拭いた時に伸びない白い液のような感じのものがつく程度です 今回の生理の遅れは妊娠によるものの可能性は低いでしょうか?
anagoippaitabetai さま ご投稿ありがとうございます。
検査薬を使用した時点から2-3週間以上前の性交渉による妊娠の可能性はないです。
しかしそれ以降に性交渉があったならまだ妊娠の可能性は否定できません。
よろしくお願いいたします。
このトピックに返信するにはログインが必要です。